椎間板ヘルニアによる腰痛に効果的!おすすめの腰痛コルセットは?

お医者さんのコルセット プレミアム仕様Dr.Departure L?LL

腰痛の原因には様々ありますが、椎間板ヘルニアを患っているという人は少なくありません。

慢性的な腰痛に悩まされている方も多いですよね。

そんな方におすすめなのが腰痛コルセットです。

腰痛コルセットがあれば、椎間板ヘルニアからくる腰痛を抑え、日常生活を楽にしてくれます。

椎間板ヘルニアと腰痛コルセットについてみてみたいと思います。



椎間板ヘルニアってどんな病気?

腰痛の原因には様々なものがありますが、椎間板ヘルニアが原因となっているものもあります。

身動きできない程の激しい腰痛を感じることがあります。

「ヘルニア」とは体の器官があるべき場所から「脱出・突出」した状態。

椎間板ヘルニアとは椎間板の一部が繊維輪を飛び出した状態のことなのです。

椎間板ってどんなもの?

脊椎は24個の椎骨の集合体です。

しかし、骨同志がそのままくっついていたとしたら、結合部分の損傷が激しく、脊椎はすぐにボロボロになってしまうでしょう。

歩行時や走行時の衝撃もそのまま頭部を直撃してしまいます。

このようなことがおこらないために「椎間板」があるのです。

椎間板は1つ1つの椎骨の間に存在します。

この椎間板が脊椎にかかる負担を吸収し、分散しているのです。

椎間板の構造とは?

椎間板の構造はお饅頭のようなもの。

中心部は「髄核(ずいかく)」と呼ばれるゼリー状の組織があります。

そしてその外側を「繊維輪軟骨(せんいりんなんこつ)」が包み込んでいるのです。

髄核があんこ、外側の繊維輪が皮というわけです。

椎間板全体が脊椎の衝撃を軽くしているわけではなく、クッションの役割を果たしているのは中心にある髄核。

その周りで繊維輪軟骨が髄核を保護しているのです。

椎間板ヘルニアとはこんな状態!

中心の髄核と千輪軟骨で形成されている椎間板。

脊椎のクッションの役割を果たす重要な器官です。

これが「ヘルニア」状態になってしまうのはどういうことなのでしょうか。

それは、椎間板の一部である髄核や繊維輪軟骨が膨れ上がった状態、または髄核が繊維輪軟骨を突き破って飛び出した状態にあることを指します。

椎間板ヘルニアは激しい痛みを伴いますが、これは膨らんだ椎間板や飛び出した髄核、繊維輪軟骨が神経根や馬尾神経を圧迫するから。

神経に直接影響するので、激しい腰痛や足のしびれ、痛みなどを引き起こすのです。

悪化すると排泄障害になることもあります。

無痛の場合は特に治療の必要はありませんが、症状がある場合は早めに医療機関を受診することをおすすめします。



椎間板ヘルニアの原因とは?

激しい腰痛を感じることもある椎間板ヘルニア。

どのようなことが原因で発症してしまうのでしょうか。

原因は様々ですが、主な原因としてあげられるものは3つ。

まず、環境要因です。

環境要因とは、日常生活での姿勢や動作が原因で発症するものです。

それから、遺伝、加齢のために発症すると考えられます。

麻痺がおこっている場合や痛みが激しすぎて耐えられない時などは手術による治療が取られます。

しかし、自然治癒もあるのでまずは手術以外の治療法が試されるのが一般的です。

椎間板ヘルニアを防ぐためには…

腰痛の原因のほとんどは日常生活に潜んでいます。

腰に負担のかかる動作や行為を行わないように気をつけるだけでも椎間板ヘルニアの発症率はぐっと下がります。

日ごろから腰に負担がかからないよう意識し、注意しておくことが大切なのです。

日常生活での姿勢が大切!

まず、日常生活で腰に負担の少ない姿勢をとるよう心がけましょう。

長時間同じ姿勢をとり続けるのはNGです。

デスクワークなど、動きがとれない時にも適度に休憩し、身体をほぐしてやりましょう。

「座る」という姿勢は腰にとって一番負担がかかります。

床に座る場合、あぐらは避けましょう。

あぐらは正座や横座りよりもはるかに腰に負担をかけます。

椅子に座る場合も高さ調整が大切。

膝の角度が90度になるような高さが理想です。

また、猫背になると脊椎が歪み、腰への負担が増えます。

前かがみの姿勢にも注意してください。

その他にも、物を持ち上げるときの中腰は危険です。

きちんと腰をおとして、物を引き寄せてから持ち上げましょう。

腰痛予防には体重増加にも注意を払い、日ごろからのストレッチがおすすめです。

腰痛コルセットは有効なの?

椎間板ヘルニアによる腰痛がある場合、なんらかの補助器具を使用するのがおすすめです。

特にはっきりとした痛みがある場合はコルセットが有効。

どんなものがあるのでしょうか。

腰痛コルセットはあくまでサポート!

腰痛コルセットはあくまで痛みを軽減し、腰痛のある中の動作を楽にしてくれるという補助的なものです。

ですから、腰痛コルセットを巻いていれば椎間板ヘルニアが治るというものではありません。

コルセットには2つのタイプがあります。

「硬性コルセット」と「軟性コルセット」というもの。

硬性コルセットは市販されていません。

術後の重度の腰痛がある場合、医師によって処方されるものです。

これに対し、市販されていて入手が簡単なのが軟性コルセット。

コルセットを巻くことでお腹の圧(腹腔内圧)を高めたり、腰椎の周りの筋肉の負担を軽減させたりしてくれます。

さらにコルセットが背骨の動きを制限することで腰椎を安定させる効果も期待できるのです。

慢性的な腰痛がある方やぎっくり腰に不安のある方は、一本は持っておくことをおすすめします。

おすすめの腰痛コルセットは…

腰への負担軽減に役立つ腰痛コルセット。

コルセットの幅、留め具、素材など様々なものがあります。

コルセットを選ぶ際に一番大切なのはやはり、「自分に合っている」こと。

できればきちんと試着をしてから購入することがおすすめです。

材質は通気性の良いものが望ましいですね。

特に夏は汗をかきますし、自宅で手入れが可能なものがいいでしょう。

病院でも処方してもらえます。

整形外科を受診し、医師に選んでもらうこともできるので、痛みが深刻な場合はとにかく医療機関へ行きましょう。

Dr.Departure お医者さんのコルセット プレミアム

お医者さんのコルセット プレミアム仕様Dr.Departure L?LL

2重構造のダブルクロスベルトで、まるでオーダーメイドのようにフィットする腰痛コルセットです。

上部ベルトが腰椎を、下部ベルトが幅広ベルトと共に骨盤をしめこむ3段式です。

腰を支えるS型のステーは背面に4本入っています。

腰を的確にサポートし、適度な後屈折性と支持力、フィット性の向上を実現しました。

さらに、コルセットはゆるやかなカーブラインを導入。

足の付け根に当たらず、座った時も運動している時も前屈や回転などの動作を妨げることはありません。

ベルト幅も広く、固定力が抜群です。

さらに内側に6か所の滑り止めが配置されているので、コルセットのずれを防ぐのに役立ちます。

腹部への圧迫感も少なく、腰痛の度合いによって締め付けを調整することが可能。

夏でも蒸れにくいサポーター素材でできています。

ソルボ楽らく腰ガード腰痛コルセット

ソルボ楽らく腰ガード(レギュラー)M(68~88㎝) ホワイト

着けているのがわからないほどの超薄型設計が魅力的な腰痛コルセットです。

通気性が高く、一日中装着していても蒸れません。

敏感肌の方にもおすすめです。

衝撃吸収素材「ソルボ」を内側に内蔵。

圧力を均一に分散し、衝撃をしっかり吸収してくれます。

パワーネットと特殊メッシュで体にしっかりとフィットし、激しい動きにも追従。

しかし通気性が良いので蒸れたりしません。

面ファスナー使用でしっかり装着。

ブラックカラーで見た目もおしゃれです。

まとめ

椎間板ヘルニアを患っている人なら一本は欲しい腰痛コルセット。

急な腰痛など不意の場面に遭遇した時のために用意しておくのがおすすめです。

しかし、楽だからと腰痛コルセットをずっと着用するのは避けましょう。

長期にわたり腰痛コルセットでのサポートを受けていると、筋肉本来の働きが衰えてしまいます。

また、締め付けによって血流が悪化することもあり、必要に応じてこまめに着脱するのがおすすめです。

腰痛コルセットを使用して椎間板ヘルニアの予防と悪化防止に努めて下さいね。