実際どういうものなの?高反発マットレスの特徴まとめ
高反発のマットレスは、マットレスを買う際におすすめされることが多いマットレスになります。
だから、マットレスを買う際には高反発のマットレスを買おうとすることが多いでしょう。
でも実際に高反発マットレスには、どのような特徴があるのでしょうか?
ここではそんな、高反発マットレスの特徴について紹介していきます。
>>おすすめ腰痛マットレスランキング高反発マットレスは体重を分散する
高反発マットレスの特徴として、まず、体重を分散するということがあげられます。
高反発のマットレスは、文字通りその上で寝ようとした時にしっかりと反発されていきます。
身体が反発されるということは、その分しっかりと身体を支えてくれるということになります。
下が柔らかいと身体はどんどん沈んでいきますが、下が硬いとそうなることはなく、バランスよく身体を支えてくれることになるのです。
高反発のマットレスとはいっても、多少は身体が沈みます。
しかし、それが適度なバランスなので、身体全体がマットレスに支えられるようになり、よりしっかりと身体を支えることができると言えるのです。
そしてそれは、高反発マットレスのメリットでもあります。
身体が痛くなりづらい
なぜなら、そうして体重を適度に分散してもらえると、身体が痛くなりづらいからです。
体重を分散することができないでいると、特に腰のあたりに体重の負荷が集中していきます。
腰のあたりに体重の負荷が集中していくと、腰が痛くなってしまうでしょう。
だから、高反発のマットレス以外のマットレスでねていると、腰痛になってしまう方も多いです。
寝ている間にそうして腰に負担を与えてしまっているとしたら、それはなかなか治らないと言えるでしょう。
寝ている間というのは、本来体の痛みなどを軽減するためにあるものになります。
それなのに身体に負担をかけていたら、その負担から解放される時間、痛みから回復させる時間がないということになります。
だからそれはなかなか治らないと言えるのです。
なので、最初から高反発のマットレスを利用して、そうならないようにしていくのが一番だと言えるでしょう。
>>おすすめ腰痛マットレスランキング蒸れにくいのも特徴
高反発のマットレスは、蒸れづらいということも特徴になるでしょう。
高反発のマットレスは、身体が沈みすぎるということがありません。
もちろん、体重を分散させることができる程度には沈んでいくわけですが、それはやはり低反発のマットレスと比べると弱い沈み方になるでしょう。
となると身体とマットレスが触れている面積も低反発のマットレスの方が多くなります。
たくさん触れていれば、それはたくさん蓋がされることにはなりますから、その方が群れやすくなるでしょう。
つまり高反発のマットレスには、比較的むれづらいという特徴があることになるのです。
群れてしまうことも痛みにつながる
群れてしまうということは、身体の痛みにつながることになります。
群れてしまうということは、汗がなかなか乾かないということになります。
汗をかくまでは暑く感じているのかもしれませんが、そうして汗をかいてそれがなかなか乾かないでいたら、それはどんどん体温を奪っていくでしょう。
体温が奪われてしまうと、それは身体に次第に痛みを発生させます。
筋肉が冷やされて縮こまっていくので、次第に身体が痛くなってしまうのです。
そうならせないためには、やはりあまり群れないマットレスで寝るのが一番です。
それが、高反発マットレスなのです。
群れると寝心地も悪く感じる
群れてしまうと、それにより寝心地も悪く感じるでしょう。
群れてしまうというのは、言うなれば湿度が高い状況になります。
湿度が高い状況というのは、だれだってすごくストレスに感じるものです。
だから、そういう群れてしまうようなマットレスでは、あまりしっかりと深い睡眠が取れないこともあるでしょう。
深い睡眠が取れないと疲れも回復していきませんし、肌などに悪影響を与えてしまうこともでてくるでしょう。
そうさせないためには、高反発のマットレスを使用するのがおすすめになります。
比較的に価格が高いのも特徴
高反発マットレスの特徴として、比較的に価格が高いということもあげられます。
高反発マットレスは、基本的には中の素材の密度が高いと言えます。
そうして密度が高くなれば、当然ながら生産コストはより高くなっていきます。
なので、高反発のマットレスは、低反発のマットレスと比較すると、高いことが多いと言えます。
もちろんそもそもマットレス自体が、低反発であろうと高反発であろうと高いところがあります。
なので結果的にマットレスを買うとなるとたくさんお金がかかるということは間違いありませんが、高反発マットレスの場合には特にお金がかかると言えるでしょう。
やすいものだとメリットも薄くなる
それは中には、高反発マットレスと謳いながらも比較的に安値で買えるようなものもあります。
でも、そういう安値で買える高反発のマットレスはおすすめできません。
なぜなら、高反発のマットレスで安値のものは、固すぎることが多いからです。
固すぎるマットレスは、体重を分散することができなくなってしまいます。
あくまでも、多少身体が沈み込むからこそ、しっかりと体重を分散できるというのが高反発のマットレスになります。
多少なりとも身体が沈み込まないのであれば、もはやそれは高反発マットレスとしてのメリットが薄くなってしまうでしょう。
そんなものにお金をかけるのは、たとえそれが安く買えたとしても、得策ではないでしょう。
安物買いの銭失いになってしまいます。
そうならないためにも、あまり安値の高反発マットレスは買うべきではありません。
高反発マットレスは重たいことが多い
高反発マットレスの特徴として、重たいことが多いという特徴もあげられます。
低反発のマットレスは、素材的にあまり重たくないことが多いですが、高反発のマットレスの場合には密度がしっかりしている分、重さを感じてしまうことも多いです。
そうして重さを感じるということには、二つのデメリットがあります。
移動させるのか大変
ます一つは、移動させるのか大変だということになります。
重たいということは持ち上げることも大変になりますし、持ち上げた後に移動させるのも大変になります。
だから、そうそう場所を変えたりすることはできなくなるでしょう。
場所を変えることで気分を変えることもできますから、それができないというのは確実にデメリットでしょう。
お手入れも大変
また、重たいということは、お手入れも大変だということになります。
マットレスは、定期的に立ててあげて、湿度を抜いてあげないと、カビが生えたりしてダメになってしまう可能性がたかくなります。
しかし、高反発のマットレスのように重たいマットレスである場合、それもなかなかできないと言えるのです。
なので、やはり重たいというのはデメリットになるでしょう。
もちろん重たい分マットレスがずれづらいというメリットもあったりしますから、必ずしもデメリットしかないわけではないですが。
まとめ
高反発のマットレスの特徴としては、以上のようなことがあげられます。
デメリットと言える点もありますが、やはり基本的には高反発のマットレスは身体にとってはいいものであることは間違いないでしょう。
だから高反発のマットレスがおすすめされるのも当然のことだと言えますし、これからマットレスを買うのであれば、高反発のものがおすすめになります。