本当に大丈夫?6つの視点で後悔しない高反発マットレスの購入を考える!

高反発マットレスは、高い反発力で体を支え、寝返りを打ちやすくするため、腰痛などの体の痛みを軽減する効果があることはよく知られています。

低価格なものから高額のものまで幅があり、素材による特徴も色々です。

最近では高反発マットレスの最大の弱点である通気性や耐久性を克服した新素材も誕生しています。

睡眠は人間にとって必要不可欠なものですので、心地よい睡眠効果を得られるための有効的なアイテムとなるようにしたいものです。

>>おすすめ腰痛マットレスランキング

高反発マットレスを購入する前に

高反発マットレスが腰痛や肩の痛みなどの体の痛みに良いという評価から購入してみたが、寝心地が悪くて熟睡できない方や効果が感じられず症状が悪化してしまう方もいます。

姿勢が悪い、体が硬い、使用していた寝具に体が慣れてしまって背骨の歪みが極端な方などは効果が得られないこともあります。

体重の重い方が高反発マットレスを使用することによって、腰の沈み込む度合いが高まると腰痛になる場合もあります。

人間の体は使用している寝具での体の負担を記憶しているため、違和感を覚えて寝心地が悪く熟睡できない場合もあります。

負担の掛かり方の違いに体が慣れるまでは、ある程度の時間を要します。

>>おすすめ腰痛マットレスランキング

高反発マットレス2つの大きな特徴

体重分散で体の負担をなくす

誰でも睡眠中は無意識なので、寝ている姿勢まで正しい姿勢かどうかはわかりません。

床などの平面で寝ると体の出っ張っている部分に、体重が集中して負担が掛かることがわかります。

仰向けで寝た場合、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとに負担が掛かっています。

横向きで寝た場合、向きによって左右どちらかの側頭部、肩、腰、膝、足首などに負担が掛かっています。

高反発マットレスは、反発力の強い素材を使用することで体の出っ張り部分だけが他の部分より多く一定量沈み込みます。

出っ張り部分が一定量沈み込むと出っ張っていない部分にも体重の負担が掛かり、負担を分散することが可能になるという特徴を持っています。

腰痛や肩の痛みなどの体の痛みは睡眠時の体重の負荷が原因となっている場合が多いので、高反発マットレスを使用することで症状が改善される可能性があります。

重い体重の人であっても種類や密度で、強い反発力が体の沈み込みを一定量に留めることができます。

寝返りがしやすい

人間は寝ている間、無意識に寝返りをします。

寝返りには、体の歪みを元に戻し、同一姿勢で寝ていることによる血行不良を防ぐ役割があります。

高反発マットレスは、反発力が強い素材を使用しているため体の沈み込みが深くならず筋力が低下している方でも楽に寝返りができるマットレスです。

寝返りは無意識に行う行為なので、寝返りがしにくいと言うことは寝返りの回数が減り体の歪みを戻せず血行不良になります。

一晩の寝返りの回数は20~50回で個人差がありますが、寝返りがしにくいと腰痛、肩こりなどの体の痛みの原因を作ることになってしまいます。

ウレタン素材の高反発マットレス

素材として使用されているウレタン素材にも種類があります。

ウレタン素材は、使用されている密度やウェーブ状や点状にカッティングされることで体を支える高いサポート性が発揮できて体圧分散もできます。

使用されているウレタン素材によって特徴も違います。

汎用(スタンダード)ウレタンフォーム

高反発マットレスの大部分に使用されている原価が安く、汎用性が高いウレタン素材です。

ポリウレタンを原料とした発泡体であるウレタンは、元々クッション性が高いので基本的な効果は得られます。

使用されている密度が10~25㎏/㎡の場合は、低価格で通気性、耐久性が共に悪く数か月~5年程度で弾力性や反発力が低減してしまいます。

使用されている密度が30㎏/㎡前後の場合は、高反発マットレスとして名前が知られているものが多く価格的には高額になってしまいます。

品質は良く、通気性に対する改善も見られ耐久性も5~8年程度です。

40㎏/㎡以上の密度の場合は、高品質で保証期間がついているものなどもあり8年以上の耐久性があります。

価格的には高額ですが、費用対効果を考えると低価格なものを買い替える手間を省けます。

高弾性ウレタンフォーム

高い反発力と早い変形戻り性に長けており、密度が低くても弾力性や反発力の低減が遅く、多重構造のマットレス表面部に使用されることが多い素材です。

汎用ウレタンより価格が高いので、使用されているものには高額なものが多いのが特徴です。

薄型の高反発マットレスとして使用されることが多い素材です。

フィルターフォーム

特殊な加工により、ウレタンの穴の間の膜を取り除いた通気性の良い素材です。

価格的に高価で単体で使用されることはなく、多重構造の内部に通気性改善のため使用される素材です。

化学繊維素材の高反発マットレス

原料にポリエステル系エラストマーやポリエチレン樹脂などを使用した、化学繊維を加工成型したマットレスです。

化学繊維素材を使用することによって高反発性、通気性、耐久性、清潔性を保てることが特徴です。

素材が硬いためマットレスより、薄型の高反発マットレスとして多く販売されています。

薄くて軽量折りたたむことも可能なため、誰でも容易に持ち運びができて狭い場所での使用や収納にも便利です。

通気性が優れているので、夏場でも体温が高めの人や寝汗が多い人向きで快適に使用できます。

冬は通気性が良すぎて背中から冷たい空気を感じる場合もあり、原料によっては電気毛布などが使用できない場合があります。

耐水性があり水洗いが可能なので、ダニやカビの心配がなく清潔性を保てます。

高額なものが多く、低価格品は素材密度が低かったり弾力や反発力が短期間でなくなったりするなど耐久性が低い傾向にあります。

ラテックス素材

ゴムが原料のラテックスを素材としたマットレスです。

寝心地については、柔らかいのにゴムの特徴である弾力や反発力があり低反発と高反発のいいとこどりといった特徴があります。

価格、使用感、耐久性は純度100%天然ラテックスマットレスが最も良く純度80%以上の天然ラテックスマットレス、合成ラテックスマットレスの順になります。

天然のものより合成したものは、匂いが強くゴム臭いのが苦手な方には向かないマットレスです。

特にゴムアレルギーの方は使用できない素材です。

通気穴が空けられていますが通気性があまり良いとは言えず、ゴムの特徴から天日干しなどは厳禁です。

素材自体は抗菌加工されていますが、木製のベッドで使用した場合などフレームなどにカビが生えたります。

生産国による違い

古くからベッドを寝具と使用してしている欧米は、マットレスに関しても研究が進んでおり技術力も高く調査によって効果も証明されています。

価格的には、海外で生産されるため輸送コストがかかる分購入金額は高額になってしまいます。

最近は国産品も独自の技術で新素材を開発したり、輸送コストを抑えて価格に反映させたりすることで同レベルの商品でも欧米産より安く手に入れることが可能になっています。

国産品は、日本特有の縫製などの技術的なきめ細かさやお試し期間や返品保証などのサービスも充実しています。

価格の安さでは中国産が一番ですが粗悪品やまがい物なども多く、素材の質や使用されている量などを考えるとやはりおすすめできるのは国産品です。

まとめ

高反発マットレスが自分に合っているかどうかを確かめる方法は、実際に使用してみるのが一番です。

購入してから後悔しないためには、お試し期間や返品保証などを利用できる商品を選ぶことも一つの方法です。

高品質な商品は高額なものが多いですが、購入する場合には費用対効果を考えることが長期間の心地よい睡眠や目覚めにつながります。